2008年12月
年賀状用の富士山の写真を撮るべく、今月になって5回ほど平塚海岸に出てみるが、
どうもスッキリ晴れ上がらない。
26日(金)。今朝も6:50に出てみたが、いまいちスパっとしない。
25日までの投函分は元日配達だそうだが、なんとか今朝撮って今日中に、と思ったが・・・。
7:05。沖に釣り船が行く。
7:06。なんとかスッキリ晴れ上がらないかなー。
海に突き出た、小さな堤防のようなところに立って撮っていた。
7:30。「ドンッ!」という音で横を(左=沖の方を)振り向くと、「お、おーーーっ!!」
危ない危ない、頭から被るところだった。
7:55。頂上の雲は相変わらずどかない。あきらめて、帰ります。
砂浜の足跡。面白い形だったので、パチリ。
翌27日(土)、起きたら晴天。
今朝こそどうだ、と出かける。
もうこれで6回目だが、なんとか良さそうだ。
やっと雲も無く、賀状用の富士山が撮れそうだ。
しかし、ファインダー越しに次から次に浜に打ち寄せる色んな波の形をバシャバシャ撮っていると、
無常にも目の前にザブン!ときた。
波の形、波頭、何枚も撮っていると、アララ、サーファーのお兄さんが入ってきちゃった。
元日の配達には間に合わないかもしれないが、結局、これを賀状用の写真にしました。
※