写 真 特 集

2008年3月16日(日)

「2008湘南国際マラソン」といっても今年で2度目で、3月16日(日)行なわれた。
  大磯をスタート、辻堂で折り返し。


(図は公式HPより引用)
  コースの関係上、今年はフルマラソンの42.195kmではなく、30km


(写真はYahoo!掲載毎日新聞より引用)
  コースは正月の「大学箱根駅伝」の第3区にほぼ該当する。


9時30分に大磯プリンスホテルをスタートしたグループが、9時50分、すぐ平塚海岸(撮影地点)にやってきた。


「ミニー」など、各自好きなコスチュームで走っている。


 沿道には小さな応援団もいっぱいだ。






10時25分


最後のランナーが通り過ぎ、辻堂の折り返し点から戻ってくるまで、
ここ平塚給水所では準備に余念がない。


もう、トップグループのランナーが戻ってきた。10時50分頃。





11時28分。知事、通過。

尚、東国原知事は2時間25分38秒で完走した。(30kmです)











12時頃。


翌日の朝刊の写真。
こんな状態だったんだ!

皆さん、ご苦労様でした。


「5月の平塚海岸」に続く


一言で結構ですので、ご訪問頂いた足跡をお願いします!
掲示板