ひ む ろ つ ば き て い え ん
平成20年3月6日(木)
神奈川県茅ヶ崎市
「氷室椿庭園」は三井不動産の元副社長である氷室 捷爾さん・花子さん夫妻の庭園を遺族が茅ヶ崎市に寄贈したもの。
平成3年10月に開園。広さ約2,800平方メートルの和風庭園には、椿や松、バラなど1,300本におよぶ庭木類が植えられている。
なかでも椿は約250種類あり、「氷室雪月花」は、氷室氏自身が作り出したもので、白や淡桃色の地に紅色の絞りが入った美しい品種。
(茅ヶ崎市のHPから抜粋)
隣の茅ヶ崎市にあるのだが、初めて訪れた。
時季が少々早かったのか、あまり椿は咲いていない。
平日なので、園内は閑散としていた。
「三浦乙女」
「迦陵頻」
「関東数奇屋」
住宅街にあり、それほど広い訳ではないが、近所の人も子供連れで遊びに来るようだ。
3月20日(木):春分の日、再訪
9時過ぎ訪れたが休日とはいえ、雨。
結局、園内は我々だけだった。
園内入りすぐ左手。
前回は咲いていなかったこの椿が咲き誇っていた。
「フレークランドピンク」
こんな小さな花の椿。
「魚柳梅」
「肥後白雪」
これが、「氷室雪月花」
椿の葉は、雨に濡れて生き生きとしていた。
雨の中、ヒヨドリがやってきた。
「春日野」
所在地:神奈川県茅ヶ崎市東海岸南3−2−41
電 話:0467−82−2823
開 園:午前9時〜午後5時
入園料:無料
休園日:月曜日(月曜が祝日の場合、その翌日が休園日)
12月29日〜1月3日
(ただし3月は休園日なし)
見 頃:2月下旬〜3月下旬
駐車場:身体障害者用の駐車場のみ(2台)
注)駐車場の利用を希望される方はあらかじめご連絡。
注)一般の方は利用不可。
※