盆休み入り口の8月11日(土)、箱根に行ってきました。
家から西湘バイパス経由15分で箱根の入り口に着くので、旅行の感覚は無く、散歩ドライブ。
(地図は同園HPより引用)
「箱根ピクニックガーデン」は芦ノ湖畔にあり、ちょうど箱根の真ん中だ。
なんて百合?ご存知の方、教えてください。
“カサブランカ”
この百合の香りはすごい!
“敷地面積12,000uに60種・40万株・200万輪のゆりを見ることが出来る”
ということだったが、今年は日照時間が短かったため、期待はずれ。ガッカリ。
峠から「芦ノ湖スカイライン」を走って、高台の「レストハウス・フジビュー」
「生姜焼き定食」:生姜焼き用の肉ではなく、こま切れだ。
目の前が、遊覧ヘリ発着所:3分間の遊覧で1人4000円。
一度に5,6人が乗れるのかな? とにかく戻って来ると乗客を乗せてすぐ飛び立つ。その繰り返し。
ヘリに乗らなくてもちょいと道路を外れると 芦ノ湖は見えるんだが。
200mmの望遠で撮ってみる。上の写真の右奥の部分。
※