旬菜料理・御殿場「かくれ里」

2008.6.14(土)

平塚⇒(西湘バイパス)⇒小田原⇒箱根湯本⇒(箱根新道)⇒箱根峠⇒(芦ノ湖スカイライン)⇒三国峠。

家からここまで1時間ほど。
6月にしては富士山がよく見えました。

富山ナンバー、神戸ナンバーの車も来ていました。


6月中旬、まだこれだけの残雪が。


 右に左にカーブする「芦ノ湖スカイライン」を走っていると富士山が見え隠れします。


「湖尻峠」。
 ここから「箱根スカイライン」になり、御殿場に向かってかなりのヘアピン・カーブで下っていきます。


本日の目的は富士山と、ここ。


 4月に来た時は臨時休業だったけれど、今回は大丈夫、やってました。


御殿場の朝採れ野菜を食べさせてくれます。が、私は野菜より、肉!

 「金華豚陶板焼き」:
 金華豚は中国料理の金華ハムのあれ。
 ここ御殿場でも飼育されているが、かなり量は少ないそうだ。


 熱した陶板で焼いていきます。


塩・ごま・七味で頂く。


 金華豚が足りなくて、追加注文。


 〆はうどん。


こちらは「味楽膳」:

朝採れ野菜の天麩羅・朝採れ野菜の煮物・汲上豆腐・お造利・出し巻き玉子・和え物・御飯・味噌汁・香の物・デザート(スイカ)。
 天麩羅、煮物は勿論だが、五穀米みたいな御飯がおいしかった。

富士山を見に来たはずが、どうしても「花より団子」になってしまうこの頃です。


「恩賜箱根公園」に続く

掲示板
一言で結構ですので、ご訪問頂いた足跡をお願いします!